冬野菜たっぷりメニュー

野菜を沢山食べましょう!

今の時期に美味しい野菜を沢山使ったメニューをご紹介します。

 

1)ブリのみぞれ鍋

材料4人分

白菜1/4株、人参1/2本、水菜1/2わ、えのきだけ1株、大根1/2本、ぶり切り身400g、木綿豆腐1丁、だし汁、麺つゆ、ゆず1個

①野菜は良く洗う。白菜、水菜は4cmくらいのざく切りにする。人参はせん切りに切る。

②しめじは石づきを取り除き、小分けにする。大根は皮をむいてすりおろし、汁をきる。

③ブリは塩を一振りしてしばらく置き、水を切り水洗いをして、水分をふき取り一口大にきる。酒をふる。

④ゆずは皮をむいて千切りに切る。果汁をしぼっておく。木綿豆腐は水をきり一口大に切る。

⑤鍋用の鍋に、だし汁とそれに合わせた麺つゆを規定量入れる。

⑥白菜、人参、えのきだけを鍋に入れて火にかける。

⑦煮立ってきたらぶり、豆腐、水菜を入れる。

⑧火が通ったら大根おろしを入れて、出来上がり。好みでゆずの千切りと果汁をかける。

 

イメージ

2)八宝菜

材料2人分

白菜1/8株、人参1/3本、もやし50g、小松菜50g、きくらげ10g、生姜1カケ、むきエビ40g(冷凍でも可)、カットいか40g(冷凍でも可)、豚小間肉80g、鶏がらスープ、塩、コショウ、片栗粉

①野菜は良く洗う。白菜、小松菜は4cmくらいのざく切りに、人参は皮をむいて短冊切りにする。もやしは長ければ少し包丁を入れる。

②きくらげは水で戻して、水をきっておく。生姜はみじん切りにする。

③カットいかとむきえびは酒をふっておく。豚肉にも酒をふっておく。

④中華鍋か深めのフライパンに油を入れて火をつける。

⑤生姜を入れて香りが立ったら、人参、豚肉を入れて炒める。

⑥続けてもやし、白菜を加えて炒める。

⑦白菜がしんなりしてきたら、小松菜、きくらげ、むきえびといかを入れて、鶏がらスープを加える。

⑧塩コショウで味を整える。

⑨全体的に火が通ったら、器に盛り付けて出来上がり!

 

イメージ

3)豚汁

材料4人分

大根1/4本、人参1/3本、里芋5個、こんにゃく1枚、ゴボウ1/3本、長ネギ1/3本、油揚げ1枚、豚小間肉100g、だし汁、みりん大さじ1、酒大さじ1、味噌40g

①野菜は良く洗う。大根、人参は皮をむいていちょう切りに切る。

②ゴボウはささがきにして水にさらす。長ネギは、汁に入れる分は斜め切り、薬味分は小口切りに切る。

③里芋は500wの電子レンジで2分加熱して、ふきんを使って皮をむく。一口大に切る。

④こんにゃくと油揚げは一度湯通しをして、こんにゃくは一口大に、油揚げは短冊切りに切る。

⑤豚小間肉は酒を振っておく。

⑥深めの鍋に油を入れて、豚肉、人参、大根、ゴボウを炒める。

⑦続けてこんにゃくを入れて、長ネギを入れる。

⑧だし汁を加えて、蓋をする。

⑨煮立ってきたらアクをとり、油揚げと里芋を加える。

⑩みりん、酒、味噌を入れて味を整える。

⑪器に盛り付けて出来上がり!

 

イメージ

4)けんちんうどん

材料2人分

うどん2玉、大根1/5本、人参1/4本、ゴボウ1/4本、里芋2個、長ネギ1/3本、こんにゃく1/3枚、油揚げ1/3枚、木綿豆腐1/3丁、鶏小間肉100g、三つ葉少々、ゆず1個、だし汁、みりん大さじ2、醤油大さじ2

①野菜は良く洗う。大根、人参は皮をむき、いちょう切りにする。

②ゴボウはささがきにして水にさらす。長ネギは、汁に入れる分は斜め切り、薬味分は小口切りに切る。三つ葉はざく切りにして、ゆずの皮をむいて飾り用に切る。

③里芋は500wの電子レンジで2分加熱して、ふきんを使って皮をむく。一口大に切る。

④こんにゃくと油揚げは一度湯通しをして、こんにゃく、油揚げは短冊切りに切る。

⑤豆腐は電子レンジ500wで1分かけて水切りをする。角切りに切る。

⑥鍋に大根、人参、ゴボウ、こんにゃく、油揚げを入れて、だし汁を入れて火にかける。

⑦煮立ってきたら、鶏肉、ねぎと豆腐を入れる。

⑧野菜が柔らかくなってきたら、みりんと醤油を加える。

⑨別の鍋でうどんを茹でる。

⑩うどんが茹で上がったら、器に盛り付けてけんちん汁を注ぐ。

⑪薬味のねぎと三つ葉、ゆず、七味唐辛子を添えて出来上がり!

 

イメージ

5)温野菜サラダ

材料2人分

ブロッコリー1/2房、カリフラワー1/2房、カブ2個、人参1/3本、かぼちゃ1/6個、パプリカ赤1個、プレーンヨーグルト100g、白ごま10g、ピーナッツバター10g、醤油小さじ1、オリーブオイル小さじ1

①野菜は良く洗う。

②ブロッコリーとカリフラワーは小房に分ける。カブは皮をむいてくし切りに切る。

③かぼちゃは一口大に、人参は輪切りに切る。

④パプリカは種を取り除き、くし切りに切る。

⑤蒸し器に野菜を入れて蒸す。

⑥野菜を蒸している間にヨーグルトソースをつくる。プレーンヨーグルトに白すりごま、ピーナッツバター、醤油、オリーブオイルを入れて良く混ぜ合わせる。

⑦野菜が蒸しあがったら、器に盛り付けて、ヨーグルトソースを添えて出来上がり!

 

イメージ

トップへ戻る

 

ホームへ戻る