小松菜レシピ

小松菜が美味しい季節になりました。小松菜はカルシウムやベータカロチンを豊富に含む栄養価の高い野菜です。小松菜をふんだんに使ったレシピを5つご紹介します。   小松菜のクリーム煮 材料4人分 小松菜100g、人参50g、じゃが芋2個、鶏肉150g、マッシュルーム5個、バター20g、小麦粉20g、牛乳200ml、コンソメ適量、塩コショウ、ローリエ ①野菜は良く洗う。人参は皮をむいて短冊切りに切る。 ②じゃが芋は皮をむいて、一口大に切り水にさらす。 ③マッシュルームはスライスに、小松菜は4cmくらいに切る。 ④鍋に人参と水を入れて中火にかける。煮立ったら鶏肉とマッシュルーム、じゃが芋、ローリエを加えて蓋をする。 ⑤フライパンにバターを入れて弱火で熱し、小麦粉を加えて炒める。 ⑥人肌程度に温めた牛乳をフライパンに少しずつ入れて、ダマにならないように伸ばす。 ⑦鍋の野菜に火が入ったら小松菜を入れて、水を極力減らし、ホワイトソースを入れてなじませる。 ⑧塩コショウで味を調える。   イメージ 小松菜と豚肉のオイスター炒め 材料4人分 小松菜150g、豚もも肉スライス200g、卵2個、油、酒大さじ1、塩コショウ、オイスターソース大さじ2、醤油小さじ1、みりん小さじ1 ①小松菜は良く洗い、4cm程度に切り茎と葉に分ける。 ②豚肉は一口大に切り、酒をふっておく。 ③卵は割ってほぐしておく。 ④フライパンに油を入れ熱し、卵を炒めて皿に取っておく。 ⑤豚肉と小松菜の茎を入れて炒める。 ⑥豚肉に火が通ってきたら、小松菜の葉を入れて塩コショウして炒める。 ⑦小松菜の葉がしんなりしてきたら、オイスターソースと醤油を加えて全体的になじむように混ぜ合わせる。 ⑧さらに卵を加えて混ぜ合わせる。 ⑨皿に盛りつけて出来上がり!   イメージ 小松菜の炒り豆腐 材料4人分 木綿豆腐1丁、小松菜100g、鶏ひき肉50g、人参50g、長ねぎ1/4本、油、みりん小さじ1、醤油大さじ1、かつお節6g ①野菜は良く洗い、人参は皮をむいてみじん切りに切る。長ねぎもみじん切りにする。 ②小松菜は小口切りに刻む。 ③木綿豆腐は電子レンジ500w1分加熱して、水切りをしてほぐす。 ④鍋に油を入れて人参、長ねぎ、小松菜の茎、鶏ひき肉を炒める。 ⑤肉に火が入ったら豆腐と小松菜の葉を入れて、さらにかつお節を加えて炒める。 ⑥みりんと醤油を入れて、味を整えて火を止める。 ⑦器に盛りつけて出来上がり!   イメージ 小松菜チャーハン ご飯300g、小松菜50g、人参50g、椎茸2枚、卵2個、桜エビ20g、油、塩コショウ、醤油小さじ1、ごま油小さじ1 ①野菜は良く洗う。人参は皮をむいてみじん切りにする。 ②小松菜は1cm程度の小口切りにし、茎と葉を分ける。椎茸はみじん切りにする。 ③卵は割ってほぐす。ご飯に卵を混ぜ合わせる。 ④フライパンか中華鍋に油を入れて熱し、桜エビと人参、小松菜の茎を炒める。 ⑤椎茸と卵を混ぜ合わせたご飯を入れて、パラパラになるように炒める。 ⑥小松菜の葉を入れてさらに炒め、塩コショウ、醤油で味付けする。 ⑦最後にごま油をひとまわし入れて、火を止め器に盛り付ける。   イメージ 小松菜と牡蛎の和風パスタ 材料2人分 スパゲティ200g、小松菜80g、牡蠣10粒、白ワイン、小麦粉、人参1/3本、玉ねぎ1/2個、にんにく1かけ、みりん大さじ1、醤油大さじ1.5、オリーブオイル、塩、コショウ ①牡蠣は塩水で良く洗ってから、流水で洗い水気をとる。白ワインをふっておく。 ②野菜は良く洗い、人参は皮をむき短冊切りに、小松菜は4cm程度に切る。玉ねぎは皮をむいて、くし切りに切る。にんにくはスライスに切る。 ③牡蠣に塩コショウをして、小麦粉をつけてフライパンで焼く。中心部まで火が通るまで焼いたら皿にとっておく。 ④スパゲティを熱湯で既定の時間茹でる。茹で上がったらザルに上げる。 ⑤フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて中火で温める。ニンニクの香りが立ったら人参と小松菜の茎を入れて炒める。 ⑥人参が柔らかくなってきたら、スパゲティと小松菜の葉を加えてみりん、醤油、塩、コショウで味付けをして、最後に牡蠣も加えて全体的に絡ませる。 ⑦器に盛り付けて出来上がり!   イメージ トップへ戻る   ホームへ戻る   ... Read More | Share it now!

Continue reading

ぶりの美味しいレシピ

この時期に旬の、脂がのったぶりを色々なメニューで楽しみたいですね! 5つのレシピをご紹介します。 ぶりの柚庵焼き(鍋照り) 材料2人分 ぶり切り身2切れ、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、醤油大さじ1.5、ゆず1個、ほうれん草80g ①ぶりは塩をひとつまみ振りかけて30分置き、洗い流し水分を拭き取り酒をふる。 ②ゆずの皮をむいて、皮は千切りにして、果汁は絞る。 ③みりん、砂糖、醤油、ゆずの果汁を混ぜてぶりに浸す。 ④ほうれん草は水で良く洗い、茹でて水にとり絞ってから5cm程度に切る。 ⑤フライパンに油を入れ中火で、ぶりを皮目から入れ、焼き目がつくように焼く。 ⑥片面が焼けたらもう片面も焼く。 ⑦漬け汁を加えて、味と照りをつけて火を止める。 ⑧皿に盛りつけて、上にゆずの千切りを飾る。大根おろしを添えて出来上がり!... Read More | Share it now!

Continue reading

冬野菜たっぷりメニュー

野菜を沢山食べましょう! 今の時期に美味しい野菜を沢山使ったメニューをご紹介します。   1)ブリのみぞれ鍋 材料4人分 白菜1/4株、人参1/2本、水菜1/2わ、えのきだけ1株、大根1/2本、ぶり切り身400g、木綿豆腐1丁、だし汁、麺つゆ、ゆず1個 ①野菜は良く洗う。白菜、水菜は4cmくらいのざく切りにする。人参はせん切りに切る。 ②しめじは石づきを取り除き、小分けにする。大根は皮をむいてすりおろし、汁をきる。 ③ブリは塩を一振りしてしばらく置き、水を切り水洗いをして、水分をふき取り一口大にきる。酒をふる。 ④ゆずは皮をむいて千切りに切る。果汁をしぼっておく。木綿豆腐は水をきり一口大に切る。 ⑤鍋用の鍋に、だし汁とそれに合わせた麺つゆを規定量入れる。 ⑥白菜、人参、えのきだけを鍋に入れて火にかける。 ⑦煮立ってきたらぶり、豆腐、水菜を入れる。 ⑧火が通ったら大根おろしを入れて、出来上がり。好みでゆずの千切りと果汁をかける。   イメージ 2)八宝菜 材料2人分 白菜1/8株、人参1/3本、もやし50g、小松菜50g、きくらげ10g、生姜1カケ、むきエビ40g(冷凍でも可)、カットいか40g(冷凍でも可)、豚小間肉80g、鶏がらスープ、塩、コショウ、片栗粉 ①野菜は良く洗う。白菜、小松菜は4cmくらいのざく切りに、人参は皮をむいて短冊切りにする。もやしは長ければ少し包丁を入れる。 ②きくらげは水で戻して、水をきっておく。生姜はみじん切りにする。 ③カットいかとむきえびは酒をふっておく。豚肉にも酒をふっておく。 ④中華鍋か深めのフライパンに油を入れて火をつける。 ⑤生姜を入れて香りが立ったら、人参、豚肉を入れて炒める。 ⑥続けてもやし、白菜を加えて炒める。 ⑦白菜がしんなりしてきたら、小松菜、きくらげ、むきえびといかを入れて、鶏がらスープを加える。 ⑧塩コショウで味を整える。 ⑨全体的に火が通ったら、器に盛り付けて出来上がり!   イメージ 3)豚汁 材料4人分 大根1/4本、人参1/3本、里芋5個、こんにゃく1枚、ゴボウ1/3本、長ネギ1/3本、油揚げ1枚、豚小間肉100g、だし汁、みりん大さじ1、酒大さじ1、味噌40g ①野菜は良く洗う。大根、人参は皮をむいていちょう切りに切る。 ②ゴボウはささがきにして水にさらす。長ネギは、汁に入れる分は斜め切り、薬味分は小口切りに切る。 ③里芋は500wの電子レンジで2分加熱して、ふきんを使って皮をむく。一口大に切る。 ④こんにゃくと油揚げは一度湯通しをして、こんにゃくは一口大に、油揚げは短冊切りに切る。 ⑤豚小間肉は酒を振っておく。 ⑥深めの鍋に油を入れて、豚肉、人参、大根、ゴボウを炒める。 ⑦続けてこんにゃくを入れて、長ネギを入れる。 ⑧だし汁を加えて、蓋をする。 ⑨煮立ってきたらアクをとり、油揚げと里芋を加える。 ⑩みりん、酒、味噌を入れて味を整える。 ⑪器に盛り付けて出来上がり!   イメージ 4)けんちんうどん 材料2人分 うどん2玉、大根1/5本、人参1/4本、ゴボウ1/4本、里芋2個、長ネギ1/3本、こんにゃく1/3枚、油揚げ1/3枚、木綿豆腐1/3丁、鶏小間肉100g、三つ葉少々、ゆず1個、だし汁、みりん大さじ2、醤油大さじ2 ①野菜は良く洗う。大根、人参は皮をむき、いちょう切りにする。 ②ゴボウはささがきにして水にさらす。長ネギは、汁に入れる分は斜め切り、薬味分は小口切りに切る。三つ葉はざく切りにして、ゆずの皮をむいて飾り用に切る。 ③里芋は500wの電子レンジで2分加熱して、ふきんを使って皮をむく。一口大に切る。 ④こんにゃくと油揚げは一度湯通しをして、こんにゃく、油揚げは短冊切りに切る。 ⑤豆腐は電子レンジ500wで1分かけて水切りをする。角切りに切る。 ⑥鍋に大根、人参、ゴボウ、こんにゃく、油揚げを入れて、だし汁を入れて火にかける。 ⑦煮立ってきたら、鶏肉、ねぎと豆腐を入れる。 ⑧野菜が柔らかくなってきたら、みりんと醤油を加える。 ⑨別の鍋でうどんを茹でる。 ⑩うどんが茹で上がったら、器に盛り付けてけんちん汁を注ぐ。 ⑪薬味のねぎと三つ葉、ゆず、七味唐辛子を添えて出来上がり!   イメージ 5)温野菜サラダ 材料2人分 ブロッコリー1/2房、カリフラワー1/2房、カブ2個、人参1/3本、かぼちゃ1/6個、パプリカ赤1個、プレーンヨーグルト100g、白ごま10g、ピーナッツバター10g、醤油小さじ1、オリーブオイル小さじ1 ①野菜は良く洗う。 ②ブロッコリーとカリフラワーは小房に分ける。カブは皮をむいてくし切りに切る。 ③かぼちゃは一口大に、人参は輪切りに切る。 ④パプリカは種を取り除き、くし切りに切る。 ⑤蒸し器に野菜を入れて蒸す。 ⑥野菜を蒸している間にヨーグルトソースをつくる。プレーンヨーグルトに白すりごま、ピーナッツバター、醤油、オリーブオイルを入れて良く混ぜ合わせる。 ⑦野菜が蒸しあがったら、器に盛り付けて、ヨーグルトソースを添えて出来上がり!   イメージ トップへ戻る   ホームへ戻る ... Read More | Share it now!

Continue reading

DASHダイエット レシピ

  DASHダイエットの考え方に沿ったレシピをご紹介します。野菜が多く、塩分少なめのメニューです。塩分が少なくてもダシやスパイスで美味しく食べられます。   1)玄米野菜リゾット 材料2人分 玄米100g、ニンニク1カケ、ズッキーニ1本、玉ねぎ1/2個、茄子1本、ビーツ2個、えのき茸1パック、いんげん20g、カットトマト缶1缶、オリーブオイル、コショウ、鶏がらスープ、水(できれば鶏がらスープストック無塩)、ベイリーフ ①玄米は数回洗い、ザルに上げておく。 ②野菜は良く洗う。玉ねぎとにんにくは皮をむいてみじん切りにする。えのき茸は石づきをとり除き、小分けにして半分に切る。ズッキーニは半月切りにする。茄子は半月切りに切って、水にさらす。ビーツは茹でて皮をむき、くし切りに切る。いんげんは4cmくらいに切る。 ③深めの鍋にオリーブオイルを入れて中火にかけて、にんにくと玉ねぎを入れて炒める。 ④さらに玄米、えのき茸を入れて炒める。ある程度火が通ったら茄子も入れて炒める。 ⑤水と鶏がらスープ、ベイリーフを入れて蓋をして、煮立ってきたら火を弱める。 ⑥米が増えて煮えてきたら、カットトマト缶とズッキーニ、いんげん、コショウを入れる。 ⑦全ての具材が火が通り、水分が少なくなってきたらビーツを入れて、火をとめて3分程度蒸らす。 ⑧器に盛り付けて出来上がり!   イメージ 2)温野菜アボガドディップ 材料2人分 赤カブ1個、白カブ2個、なす1本、ブロッコリー1/2株、人参1本、アボカド1個、レモン絞り汁、玉ねぎ1/4個、パクチー、黒コショウ、オリーブオイル大さじ1 ①野菜は良く洗う。赤カブ、白カブは皮をむいて一口大に切る。ブロッコリーは小分けに切る。人参、なすはステック状に切る。なすは水にさらす。 ②蒸し器に水を入れて火にかけて、湯気がたってきたら野菜を入れる。 ③アボカドを半分に切って種をとり、皮を取り除き身をペースト状に潰す。レモン汁をかけておく。玉ねぎは皮をむいてみじん切りにして、アボカドに混ぜ合わせる。パクチーはみじん切りにしてアボカドに加える。黒コショウ、オリーブオイルを入れて味を整える。 ④蒸しあがった野菜を皿に乗せて、アボカドデップを添える。   イメージ 3)鮭のハーブ焼き 材料2人分 生鮭2切れ、白ワイン、ローズマリー、バジル粉、タイム、オリーブオイル、イタリアンパセリ、プチトマト4個 ①生鮭は白ワインを適量振りかけておく。クレソンとプチトマトは良く洗う。イタリアンパセリは飾り用に長さを整えて、プチトマトはヘタをとり半分に切る。 ②ローズマリー、バジル、タイムを全て細かくみじん切りにして、鮭にまぶす。 ③フライパンに油をいれて、中火で熱し鮭を皮目から入れる。 ④パリッとするように片面が焼けたら、もう片面も焼く。 ⑤鮭に完全に火が通ったら、皿に盛り付けてイタリアンパセリとプチトマトを飾る。   イメージ 4)鶏のトマト煮込み 鶏もも肉2枚、コショウ、玉ねぎ1個、じゃが芋1個、トマト水煮缶(カット)1缶、ケチヤップ大さじ1、ローリエ、ブロッコリー1/3株、オリーブオイル大さじ1、パセリ粉 ①鶏のもも肉は包丁で開いて、白ワインを振っておく。 ②ブロッコリーは良く洗い、小分けにする。玉ねぎは皮をむいてくし切りにする。じゃが芋は皮をむいて一口大に切る。 ③ブロッコリーを軽く茹でて冷ましておく。 ④鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れて炒める。透明になってきたら鶏がらスープと水、トマト水煮缶を入れて煮立たせる。鶏肉、コショウ、ローリエを入れて中火で煮込む。鶏肉に火が入ったらじゃが芋を入れて、弱火で水分が半分くらいになるまで煮込む。 ⑤鶏肉に完全に火が通り、ソースが濃い目になったら火を止める。 ⑥皿に鶏肉を盛り付けソースをかけて、ブロッコリーを添えて出来上がり!   イメージ 5)牡蠣のカレー焼き 材料2人分 牡蠣10粒、コショウ、カレー粉適量、小麦粉大さじ1、オリーブオイル、サニーレタス20g、レモン1個、トマト1個、あさつき少々 ①牡蠣は良く洗い、水気を拭き取る。レタスは良く洗い水気をきってちぎっておく。レモンはくし切りに切る。トマトはくし切りに切る。アサツキは小口切りに刻んでおく。 ②小麦粉にカレー粉とコショウを混ぜ合わせる。牡蠣にまぶす。 ③フライパンに油を入れて熱して、牡蠣を並べていく。 ④周りがカリカリになるように焼き、中心部まで火が通ったら火を止める。 ⑤器に牡蠣を盛り付けてアサツキを上からかける。レタス、トマト、レモンを添えてできあがり!   イメージ DASHダイエットについて詳しくはこちら   トップへ戻る   ホームへ戻る ... Read More | Share it now!

Continue reading

骨粗鬆症予防 カルシウムたっぷりレシピ 3

骨粗鬆症予防のためにカルシウムをしっかりとりましょう。カルシウムを多く摂ることが出来るレシピを5つご紹介します。   1)ししゃもの焼き浸し 材料2人分 ししゃも6尾、大根1/4本、麺つゆ適量、カイワレ大根少々 ①大根は皮をむいて、大根おろしをつくり水気を絞る。カイワレ大根は刻んでおく。 ②ししゃもを焼いて皿に乗せる。 ③シシャモの上に大根おろしとカイワレ大根を乗せて、希釈した麺つゆをかける。   イメージ 2)しらすと小松菜のスパゲティ 材料2人 スパゲティ200g、小松菜80g、しらす50g、オリーブ油、醤油大さじ1、みりん大さじ1 ①小松菜を良く洗い、4cm程度に切る。 ②熱湯に塩を入れ、スパゲティを規定の時間茹でる。茹で上がったらザルに上げる。 ③フライパンに油を入れ、小松菜とじゃこを入れて炒める。 ④さらにスパゲティを入れて、手早く炒め塩コショウ、醤油を入れて味付けをして火を止める。 ⑤器に盛りつけて出来上がり!   イメージ 3)厚揚げ肉詰め煮 材料2人 厚揚げ1枚、玉ねぎ1/2個、鶏ひき肉50g、パン粉10g、卵1個(小)、塩コショウ、砂糖小さじ1、醤油大さじ1、小松菜70g ①厚揚げは、湯通しして油抜きをする。 ②厚揚げを半分に切って、厚揚げの内部の豆腐の部分に切り目を入れる。 ③玉ねぎは皮をむいてみじん切りに切る。小松菜は良く洗ってからざく切りにする。 ④玉ねぎ、鶏ひき肉、パン粉、卵をボウルに入れてよく混ぜる。 ⑤厚揚げにこねた肉だねを入れて、切り口の部分に片栗粉をつける。 ⑥鍋に砂糖、醤油、だし汁を入れて加熱する。煮立ったら肉を詰めた厚揚げを入れて蓋をして煮る。 ⑦肉まで完全に火が通ったら、小松菜をいれて加熱する。 ⑧小松菜の茎が柔らかくなったら火を止めて、器に盛りつける。   イメージ 4)豆腐ハンバーグ桜えび入り 材料2人 木綿豆腐1丁、鶏ひき肉50g、桜えび20g、白ごま、長ねぎ30g、ひじき10g、片栗粉大さじ1、卵(小)1個、味噌小さじ1、大根1/4本、シシトウ4本、茄子1本、麺つゆ大さじ1.5 ①豆腐は電子レンジ600wで1分加熱し、水切りをする。ひじきは水で戻し水をきっておく。 ②野菜は良く洗う。長ねぎはみじん切りにする。茄子は乱切りに切って水にさらす。 ③しっかり水切りした豆腐を崩してボウルに入れて、鶏ひき肉、桜エビ、白ごま、長ネギ、ひじき、片栗粉、卵、味噌を入れて良く練る。 ④大根は大根おろしにする。 ⑤フライパンに油を入れて加熱する。豆腐ハンバーグの種を小判型に丸めてのばし、フライパンに入れる。空いている場所にシシトウと茄子も入れて、一緒に焼く。 ⑥片面が焼けたら裏に返して、もう片面も蓋をして焼く。 ⑦ハンバーグの中まで完全に火が通ったら火を止めて、器に盛り付ける。 ⑧大根おろしに麺つゆを希釈して入れて添える。   イメージ 5)鮭と高野豆腐のグラタン 材料4人分 生鮭切り身2切れ、高野豆腐3枚、玉ねぎ1/2個、マッシュルーム5個、ほうれん草50g、小麦粉20g、バター20g、牛乳200g、コンソメ、塩、コショウ、ピザ用チーズ40g ①生鮭は塩コショウを振って焼き、身をほぐしておく。 ②高野豆腐は水で戻し、一口大に切っておく。玉ねぎはくし切りに、マッシュルームはスライスに切る。ほうれん草は茹でて水をきり、5cm程度に切っておく。 ③フライパンに油を入れて玉ねぎ、マッシュルーム、高野豆腐、鮭のほぐし身、ほうれん草を炒めて塩コショウで味付けをして、耐熱皿に敷きつめる。 ④フライパンにバターを入れて溶かし、小麦粉を加えて炒める。牛乳は人肌に温めておく。 ⑤牛乳を少しずつ入れて、ダマにならないようにのばしてホワイトソースを作る。コンソメ、塩コショウで味付けをする。 ⑥耐熱容器に炒めた具の上にホワイトソースを乗せて、ピザ用チーズを振りかけてオーブンで焼く。 ⑦チーズが溶けて少し焦げ目が付いたら、出来上がり!   イメージ 骨粗鬆症予防のための食事について、詳しくはこちらをご覧ください。   トップへ戻る   ホームへ戻る   ... Read More | Share it now!

Continue reading

貧血予防・鉄分が豊富なレシピ2

貧血気味の方は、特に鉄分が不足しないようにすることが大切です。日常的に食事の中に鉄分が多いものを入れましょう。鉄分豊富なレシピをご紹介します。 1)あさりの卵とじ 材料2人分 あさりのむき身60g、玉ねぎ1個、卵2個、三つ葉適量、だし汁、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、醤油大さじ1.5 ①あさりのむき身を良く洗い、ザルに上げて水気をきる。酒を振りかけておく。 ②玉ねぎは皮をむいてくし切りに切る。三つ葉は3cm程度に切る。 ③卵を割りほぐしておく。 ④鍋に水と調味料、玉ねぎを入れて中火にかける。 ⑤煮立ってきたら、あさりのむき身を入れる。 ⑥貝に火が通ったら卵を回し入れて蓋をする。 ⑦卵が半熟程度で全部固まらないうちに火を止める。 ⑧器に盛りつけて、三つ葉を飾り出来上がり!   イメージ 2)レバーペースト 材料4人分 豚レバー200g、玉ねぎ1/2個、マッシュルーム5個、ニンニク1カケ、白ワイン150ml、牛乳150ml、ローズマリー、ケイパー、黒コショウ、塩、オリーブオイル ①レバーはスライスに切り、牛乳に浸しておく。1時間後に水洗いして水気を切っておく。 ②玉ねぎの皮をむいてみじん切りにする。マッシュルーム、ニンニクもみじん切りにする。 ③フライパンにオリーブオイル入れて玉ねぎ、マッシュルーム、ニンニクを入れて中火で炒める。 ④さらにレバーを入れて炒める。 ⑤レバーに火が通ったら白ワイン、ケイパー、ローズマリー、黒コショウを入れて煮込む。 ⑥さらに牛乳を入れて塩とコンソメ入れて味をつけ、火を止める。 ⑦人肌程度に冷まして、ブレンダーかフードプロセッサーで撹拌してペースト状にする。 ⑧皿に盛りつけて、焼いたパンやクラッカーを添えて出来上がり!   イメージ 3)バインミー 材料2人分 フランスパン1本、大根1/4本、人参1/3本、レタス1~2枚、パクチー少々、豚レバー100g、ニンニク1カケ、砂糖小さじ1、醤油大さじ1、バター、ナンプラー大さじ1、酢大さじ1、砂糖小さじ1 ①豚レバーはスライスに切って、牛乳に浸しておく。1時間ぐらいしたら水洗いして水気をきり白ワイン、すりおろしニンニクと砂糖、醤油につける。(または2のレバーペーストで代用しても美味しいです。) ②大根、人参は皮をむいて、棒切りに切り、砂糖と酢、ナンプラーのタレに漬ける。 ③レタス、パクチーは良く洗い、細かくちぎって水をきる。 ④フライパンに油を入れ熱し、レバーを焼く。 ⑤フランスパンをオーブントースターで焼き、バターを塗ってレタス、人参、大根、パクチーとレバーをはさむ。   イメージ 4)あさりの酒蒸し 材料4人分 殻付きあさり300g、あさつき適量、ニンニク1カケ、酒100cc ①あさりは砂出しをしてから良く洗う。 ②ニンニクはスライスに、アサツキは小口切りに切る。 ③フライパンに油を入れてニンニクを炒める。 ④香りが出たら、あさりを入れてフライパンを前後にふる。 ⑤酒を入れて蓋をする。 ⑥しばらくするとあさりが口を開ける。全ての貝の口が開いたら火を止める。 ⑦皿に盛り付けて、アサツキを振ってできあがり!   イメージ 5)ひじき入りがんもどきの煮付け 材料2人分 ひじき入りがんもどき(大きめ)2個、大根1/4本、早煮昆布1枚、だし汁、砂糖小さじ1、醤油大さじ1 ①大根は皮をむいて、いちょう切りに切る。早煮昆布は水で戻して一口大に切る。 ②がんもはサッと湯通しをして油抜きをする。そして一口大に切る。 ③鍋に昆布の戻し汁とだし汁、昆布と大根を入れて中火にかける。 ④煮立ってきたらがんもを入れる。 ⑤大根が柔らかくなってきたら、砂糖を入れる。 ⑥砂糖の味がなじんだら、醤油を入れて味を含ませる。 ⑦がんもと大根に味が染みたら火を止めて、器に盛り付ける。 (ひじき入りがんもどきがない場合は、木綿豆腐をよく水切りしてつぶしたものに、戻したひじきを加えてよく混ぜて、小判型に形を整えて素揚げにすると簡単にがんもどきが作れます。)     イメージ 貧血の方の食事について、詳しくはこちらをご覧ください。 トップへ戻る   ホームへ戻る   ... Read More | Share it now!

Continue reading